何年前に貼ったか分からないシールが自宅に存在する…
いざ取ろうと思ってゆっくり剥がしていくとシール跡が見事に残ってしまった!!!
皆さんはこのような経験がありませんか???
私は幼少期の頃に後先考えずによくペタペタとシールをそこら中に貼っていたので、剥がすのにとても苦労しました(笑)
その時は道具に頼らずに自力で剥がしていましたが、今思えばもっと簡単にシールを剥がす方法を試すべきでした。
そこで今回は、どうしようか迷っている人のために頑固なシールの剥がし方をいくつか紹介していこうと思います。
シールの剥がし方
ドライヤーを使って剥がす
髪を乾かすのに必須級のアイテムであるドライヤー。
お風呂後にしか使わない人がほとんどだと思いますが、以外にもシール剥がしに大貢献してくれるんです!
ドライヤーの熱を当てながらシールをゆっくりと剥がしていくと、、、今まで苦労していたのが嘘みたいに簡単に剥がれちゃいます。
シールの粘着物質は加熱する事で粘着性が弱まるため、自力で剥がすよりも簡単に剥がせるといったワケです。
お酢を使って剥がす
お酢に含まれる「酸」にはシールの粘着物質を溶かす作用があります。
粘着効果を無くすことで、シールと張り付いたモノの間に隙間が出来るため、簡単に剥がす事が出来るのです。
直接かけるとシールを貼っているモノ自体を汚してしまう事になりますので、ティッシュや布に少量の酢を付けてポンポンと当てるようにしてください。
シール剥がしを使う
コストがかかってもいいから手っ取り早くシールを剥がしたいという方は、市販のシール剥がしを購入しましょう。
スプレーを噴射してしばらく放置するだけで、頑固なシールもあっさりと簡単に剥がす事が出来ます。
ただし、スプレーの中には匂いの強いモノや水分が多いモノなどがありますので、シールが貼られてある本体に使用しても大丈夫かあらかじめ確認しておく事が大切です。
シール跡が残ってしまったら?
シールを剥がす事が出来ても頑固なシール跡が残ってしまう場合があると思います。
強力にこべりついてしまって手だけでは中々剥がせなくなるため、大抵の人はここで挫折してしまうのです。
先程紹介した方法を試した後、シール跡が残ってしまった方はぜひ以下の方法を試してみて下さい。
①ヘラでシール跡を剥がす
皆さんはヘラを使った事はありますか?
お好み焼きとかもんじゃ焼きを作る際、ひっくり返すときに使用するあのアイテムです。
ただ、残念ながら料理に使うヘラはサイズ的にシールを剥がすのに適しているとは言えません。
Amazonやホームセンターなどでシール剥がしや汚れを取る用の小さなヘラを用意しましょう。
そして、シール跡にヘラの先っぽを潜り込ませぐっぐっと押し付けるように剥がしてみて下さい。
手で剥がそうとすると千切れてしまうシールが簡単にペロッと剥がれるのでかなり感動しますよ(笑)
②ガムテープを使って綺麗にする
シール跡は取れたけどネチャネチャした粘着物質が中々取れない…というケースは多くあります。
その際は、ガムテープを小さくカットして該当部分に付けては外す、付けては外すを繰り返しましょう。
すると、ガムテープの粘着力のおかげで初めからベチャベチャが無かったかのように綺麗に仕上げる事が出来ます。
コメントを残す