対策法はある?スマホの『発熱』の原因と処置の仕方を紹介します

Sponsored Link




スマホの発熱

皆さんこんにちは、ワラビーです。

スマホを触っている時に突然発熱する時ってありませんか?

・データを多く処理しているだけだから放っとけば心配ないだろう

と考えるのはかなり危険です。

スマホが熱くなるという事は、スマホの内部に何かしらの異常があると考えて下さい。

今回は、スマホが発熱する主な原因、リスク、熱くなった時の対処法 を説明していこうと思います。

 

スマホが熱くなると様々なリスクがある

爆発の危険性

スマホが爆発することは非常に稀ですが、発熱を放置し続けると最悪の状況になりかねません。

スマホの内部は非常に精密な電子機器などが使われていますので、発熱で異常をきたし、そこから発火する可能性があります。

発火だけなら直ぐに消化すれば問題ありませんが、バッテリー部分などに引火してしまうと破裂するおそれが…

軽い発熱の場合はそこまで危険視しなくても大丈夫です。しかし、経験したことのないような熱さになった時はスマホを手から離し、直ぐに携帯会社修理会社に連絡するようにしましょう。

 

データが消える

スマホの発熱が原因でデータが全て消去されてしまうおそれがあります。

大切なデータが消えてしまうと大変なので、事故が起こってしまう前に必ずバックアップをとっておくようにしましょう。

 

バッテリーの劣化

スマホのバッテリーは基本的にリチウムバッテリーが使われています。

このリチウムバッテリーは非常に熱に弱いため、発熱を放置していると劣化して充電の持ちが悪くなります。

大体45℃以上になると劣化が始まると言われていますので、少しでも熱いなと感じたら操作を止めるようにしましょう。

 

アプリを完全に終了させていない

無料のアプリが数多くあるため、気になったアプリがあるとついついインストールしてしまいますよね。

アプリをたくさんインストールするのは容量の問題であって、バッテリーとはあまりは関係ありません。

しかし、アプリを終了せずにホームボタンを押して別のアプリに切り替えてしまっている人は要注意です。

アプリは完全に終了させないとバックグラウンドで待機している状態になるので、無駄なバッテリーが消費され続けます。

1つのアプリをバックグラウンドで待機させるだけであればそこまで問題はないでしょう。

しかし、

・次々とアプリを起動してはホームボタンを押して切り替える

こういった行為を続けていると、1つでは微小だったバッテリー消費も積み重なればかなりの消費量となってしまいます。

違うアプリを使う時には必ず前のアプリを完全に切ってから起動させるように心がけましょう。

 

充電をしながらの使用

買ったばかりのスマホであればバッテリーが長く持つため、充電をせずに一日中使い続けることも可能です。

しかし、スマホも長く使っていると、当然バッテリーの持ちがどんどん悪くなっていきます。

今まで就寝時まで持っていた充電が昼までしか持たなくなり、充電しながらスマホを触るという行為がだんだんと増えてくるんですね。

モバイルバッテリーを持ち歩けば充電の減りは気にしなくても良いのですが、ながら操作 は発熱の確率が非常に高くなります。

理由は単純で、スマホを触っている時、内部では絶えず電流が流れています。その状態で充電をすると、本来スマホに流すべきでない量の電流が流れてしまいます。

異常な電流が流れることで、熱暴走を抑えるために発熱してしまうんですね。

今回紹介していく原因の中でも一番、危険性も高いので、充電しながらの操作は絶対に止めましょう。

 

環境の問題

熱い場所にスマホを置いておくとスマホに熱が籠って発熱してしまいます。特に夏は注意してください。

また、直射日光は避けた方がいいでしょう。スマホに直接熱を浴びせることによって、想像を絶する程熱くなってしまう事があります。

発熱のリスクの際にも話しましたが、急激な温度の上昇は爆発の危険性があるので、長く使用する場合は日陰で操作するようにしましょう。

夏でなくても、車の中ダッシュボードの上などにスマホを放置するのはなるべく避けてくださいね。

 

スマホカバー

スマホを持っている人の大多数がスマホカバーを装着していますよね。

カバーをつけていれば落とした時の安心感も増しますし、自分のお気に入りのキャラが装飾されたカバーをつけていると気分も上がります。

しかし、スマホの熱というものは裏側にこもりやすく、カバーをつけることでその熱が逃げる場所 が無くなってしまいます。

また、スマホカバーの多くはプラスチックや樹脂などの熱を伝えにくい素材で作られていますので、発熱が酷い人は放熱仕様のカバーを選ぶようにしましょう。

 

発熱した時にやるべき行動

①まずはアプリを消す

まずは起動しているアプリを落としましょう。

処理が多いソーシャルゲームYouTubeなどのアプリを落とすだけで発熱が収まることも多くあります。

 

②スマホの電源を落とす

アプリを落としても発熱が止まらないのであれば、スマホの電源を切りましょう。

完全に発熱が収まるまでは出来るだけスマホを触るのを我慢して下さい。

 

③カバーを外し、温度の低い部屋に置いておく

スマホの発熱を早く止めるためには、冷却してあげることが大切です。

まずはスマホカバーを外し、家であれば一番気温の低い部屋に放置しておきましょう。

扇風機やファンなどを使ってスマホに風を当ててあげれば、冷却のスピードを早めることが出来ますよ。

 

※冷蔵庫に入れたり、氷を使って冷却したりなど、極端な冷やし方は返って故障を招きますので絶対に止めましょう。

スマホの発熱を抑制してくれる便利グッズ

冷却ファン

https://www.amazon.co.jp/

この冷却ファンは、高画質の動画を視聴したり、処理の多いアプリを使用している時に発熱するのを抑えてくれます。

また、持ち手がついているので、スマホゲームが操作しにくくなるといった心配もありません。

 

ミニエアコンファン

https://www.amazon.co.jp/

先程紹介した冷却ファンは充電が切れてしまうと使用できませんが、こちらはUSB給電のため、長時間の間、スマホを冷やすことが出来ます。

普通の扇風機でも冷却できないこともないですが、このエアコンファンは非常にコンパクトなので位置の調整が楽チンです。

スマホの発熱以外にも多く使えますので、部屋に1台置いておくのもいいかもしれませんね。

 

冷風機 ミニエアコンファン 卓上扇風機 USB給電式 風量3段階 冷却 空気清浄 熱中症対策 風量調整 長時間連続動作 省エネ 小型 軽量 携帯 キャンプ 野外活動用•自宅用•オフィス用
Yunce99

 

Sponsored Link



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です